こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。
https://stand.fm/episodes/6211d8a7413c540007122289
★ご質問
“ある方のリクエストで映画のナレーションを
上げてほしいと仰ってまして
映画って著作権ってあるじゃないですか?
昔の映画のあらすじ(説明?)の収録して
配信は違法なのか?どうか?お聞きしたいです🙇♂️
自分でも調べていますが…ファスト映画?しか
ヒットしなくてよくわからないので💦
よろしければお願いします🙇♂️”
★結論
結論から言いますと、
映画のナレーション内容にも著作権が発生している可能性があるので、
全く同じ内容を読み上げて無断で配信すると、
そのナレーションの台本を作成した人の著作権を侵害する恐れがあります。
★そのまま読み上げた場合
正確に言うと、
著作権の中の「複製権」と「公衆送信権」の侵害に該当する可能性があるということですね。
したがって、そのまんま読み上げて配信は、やめた方がいいですね。
★ちょっとアレンジした場合
じゃあそのナレーションを土台にして、
ちょっとだけアレンジして配信したらどうなのか?
というと、
これも著作権の中の「翻案権」と、
著作者人格権の中の「同一性保持権」の侵害になってしまう恐れがあります。
なので、ちょっとだけアレンジというのも危険だと言えます。
★自分で創作した場合
ではどうしたらいいのかと言うと、
自分なりに創意工夫して、
映画のポイント、あらすじを説明して配信するのは、問題ありません。
これがたまたま他の方が創作した内容と似ていても一応大丈夫です。
あくまで自分で一から考えるというプロセスが大事なんですね。
自分なりに創意工夫した部分は、
むしろその人の著作物になります。
蒼月さんが台本を作ったなら、蒼月さんの著作物です。
例えば映画評論家が映画のあらすじを工夫して伝えていれば、
その映画評論家の著作物になるということですね。
ナレーターはただの演者なので、
あくまでも台本を作った人です。
そういった観点からお考えいただければと思います。
★ファスト映画とは?
ちなみに「ファスト映画」というお話も出ましたが、
これは映画のシーンの動画や静止画を切り抜いて、
勝手に作成した動画になります。
当然著作権や著作者人格権侵害で違法です。
逮捕者もいっぱい出てますよね。
中には、他の動画とかと組み合わせて、
編集して、独自の映像を作っている人もいますが、
これも著作権や著作者人格権侵害です。
これって映画だけじゃなくて音声についても同じことが言えます。
他所から音声素材を拾ってきて、
勝手に使うと著作権侵害で違法ですので、
十分にお気をつけください。
※配信時点の判例通説等に基づき、個人的な見解を述べています。唯一の正解ではなく、判断する人や時期により解釈や法令自体が変わる場合がありますので、ご注意ください。