著作権岡本太郎と著作権と意匠権岡本太郎と著作権と意匠権 2020.11.23意匠著作権南青山の岡本太郎記念館へ行ってきました。 大好きなので、何度も通ってますが… 何度行っても魂を揺さぶる感動があります。 (ちなみに館内は撮影OKです。念のため) 絵画中心に展示している、川崎の美術館もおすすめです続きを読む「ひょっこりはん」が著作権侵害?フリーBGMの利用規約違反に注意!「ひょっこりはん」が著作権侵害?フリーBGMの利用規約違反に注意! 2018.06.01著作権「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 最近注目を浴びている、よしもと芸人さんの「ひょっこりはん」が、 ネタの中で使用しているフリーBGMの著作権を侵害しているのでは? というニュースが話題となっております。 この「続きを読む最近話題の「サイトブロッキング」について最近話題の「サイトブロッキング」について 2018.04.20著作権「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 最近、著作権が発生しているコンテンツを、 無断でアップロードしてサービスを提供する「海賊版サイト」の存在が話題になっています。 例えば、「漫画村」や「Anitube」、「MioMio」と続きを読むNo Imageジャイアンが新曲発表 2017.06.02著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 TVアニメ「ドラえもん」のガキ大将キャラ「ジャイアン」。 5年ぶりに新曲披露だそうです。 参照:https://mantan-web.続きを読むNo Image「ドラゴンボール外伝」に学ぶ「二次創作」の可能性 2017.05.21著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「ドラゴンボール外伝 ~転生したらヤムチャだった件~」 をご存知でしょうか? 集英社のアプリ「少年ジャンプ+」で読める漫画ですが、続きを読むNo Image式辞に歌詞引用で著作権料は必要? 2017.05.19未分類著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 また波紋を広げそうな、JASRACの対応ですね。 http://kyoto-np.co.jp/top/article/201続きを読むNo Imageデザインの権利が切れても、デザインが使えない?! 2016.11.28著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 昨日の記事の続きです。 デザインの権利(意匠権)は登録から20年で消滅しますが、 権利が切れてもそのデザインが使えないこともあるのです。 続きを読むNo Imageコスプレ写真アップは著作権侵害? 2016.10.30著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 近年のハロウィンのシーズン、日本でもコスプレをする人が増えてきましたね。 私は興味ないですが…(嘘) ところで、アニメ等のキャラクターのコ続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら