マーケティングNo Imageオリジナルの治療方法を世に広げるための商標活用法 2017.10.29マーケティング商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 医療関係の方から時々いただくのが、 人間を手術、診断、治療する方法(いわゆる"医療行為")は、 特許を取ることができますか? というご質問です。 実は、上記のような"医療行為"は、基続きを読むNo Imageエピソードやストーリーは記憶に残る 2017.08.30マーケティング「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 YKKといえば ファスナー、窓(建材)、コーヒー。 こ、コーヒー!? 私も驚きました。 先日訪れた「Cafe Bonfino」(http://www.ca続きを読む“他力”の商標戦略「プロダクトプレイスメント」“他力”の商標戦略「プロダクトプレイスメント」 2017.06.28マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 昨年、大ヒットした映画「君の名は。」。 私も観たのですが、日本の歴代興行収入ランキングでも第4位と、老若男女問わず幅広い年齢層から人気を集め続きを読むNo Imageマーケティングにおける”食べられる商標”の活用 2017.06.15マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 米国のレストランでは、「食べられるロゴ」をブランド戦略の一手段として提供するお店が、増えているそうです。(2017年6月14日付Bloomberg続きを読むドラクエローソンがあらわれた!ドラクエローソンがあらわれた! 2017.06.14マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「ドラクエローソン」に行ってきました! これは、7月29日発売予定の「ドラゴンクエストⅪ(過ぎ去りし時を求めて)」仕様にラッピングさ続きを読むトランクルームに「ハローキティ」トランクルームに「ハローキティ」 2017.06.02マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 街を歩いていたら、「ハローストレージ」というトランクルームを見つけました。 そのトランクルームは、「ハローキティ」とコラ続きを読むNo Image価格を上げれば、脳は喜ぶ?! 2017.05.17マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 前回のブログの「ペプシとコーラの比較」の話では、 ブランドが意思決定にバイアスをかけるとお話しました。今度は「価格」の話です。 よ続きを読むNo Imageキャラクターは資産 2017.05.03マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 松屋銀座で開催されている 「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン」 に行ってきました! http://bruna-desig続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら