読書接客ガチトレ 集客力・客単価UPの仕組み、教えます接客ガチトレ 集客力・客単価UPの仕組み、教えます 2023.04.10★★★読書 https://amzn.to/3KkuB7L 店舗での接客において 「お客さんが欲しいものを売る」 ことが正解だと思ってしまいがちですが、 それではオンラインでより安い価格で購入されてしまう恐れがあると、 著者は指摘します。 そこで本著では、接客を通じて「潜在ニーズ」を…続きを読む人間関係のおかたづけ人間関係のおかたづけ 2023.03.19★★★読書 https://amzn.to/40go18D つい、常識や思い込みで人付き合いのルールを作って、 それを頑なに守り続けた結果、 「人間関係」に振り回されて 悩みやストレスを抱えてしまうことってありませんか? 例えば、 「どんなに馬が合わなくても、お客さまだから大切にしなけれ…続きを読む「とりあえずビール。」で、不登校を解決する「とりあえずビール。」で、不登校を解決する 2022.04.16★★★読書今回は、蓑田雅之さんが書かれた著書、 「「とりあえずビール。」で、不登校を解決する」 をご紹介します。 https://beansnet.thebase.in/items/53850566 本書では、子どもの不登校と向き合う際の、 父親としての役目や、心の持ち方、子どもとの接し方に…続きを読む不安なとき、たった一言で自分を取り戻す方法不安なとき、たった一言で自分を取り戻す方法 2017.09.17読書「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 史上初の女子高生プロゴルファー、 史上最年少でのツアー10勝、 元世界ランキング1位と、 輝かしい実積を作ってきた 宮里藍選手、もうすぐ引退ですね。 この本は、宮里選手が2007年に陥った極度のスランプから、抜け出した時の話が書いて…続きを読む「運の良くなる生き方」「運の良くなる生き方」 2017.05.14読書持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 みなさんは運を信じますか? 運を良くしたいって思いますか? 「運の良くなる生き方」を読みました。 http://amzn.to/2rezwOa 著者は弁護士の西中先生。 そ…続きを読む小さな会社の稼ぐ技術小さな会社の稼ぐ技術 2017.04.15読書持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「小さな会社の稼ぐ技術」(栢野克己さん著) http://amzn.to/2q69PC9 とってもいい本でした! 15年前に出版されたベストセラー「小さな会社☆儲けのルール(最近、新版が出ました)…続きを読むマーケティング4.0!マーケティング4.0! 2017.04.15読書持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「コトラー マーケティングの未来と日本 時代に先回りする戦略をどう創るか」http://amzn.to/2qL5fWf 近代マーケティングの父とか、神様とも言われている、コトラー教授の最新刊!日本だけ…続きを読む文系はどうしたら生き残れる?文系はどうしたら生き残れる? 2017.04.07読書持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「文系が20年後も生き残るためにいますべきこと(岩崎日出俊さん著)」 http://amzn.to/2oMpYLQ なかなか刺激的でした。 私は法学部を卒業したので、いわゆる"文系"出身です。 たま…続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み) お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら