知財戦略トヨタはなぜ特許を無償で公開するのか?トヨタはなぜ特許を無償で公開するのか? 2020.11.12メルマガバックナンバー特許※2019年4月30日配信メルマガVol.17より、一部加筆修正の上抜粋 平成も本日で最後ということで、なかなか感慨深いものがありますね! さて、日経新聞によると、平成の30年間で最も時価総額を増やした日本の企業が、 「トヨタ自動車(続きを読む「都電もなか」と知的財産「都電もなか」と知的財産 2018.01.17意匠「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 先日知人からこちらの「都電もなか」をお土産にいただきました! この「都電もなか」ですが、東京都北区の「都電もなか本舗 有限会社明美製菓」がつくっているもので、 都電荒川線の車続きを読むNo ImageLINE@はじめました 2018.01.04事務所情報「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目の新しい挑戦として、 弊所では業界初?の「LINE@」配信サービスをはじめました! 個人事業主続きを読む任天堂に学ぶ、商標の”公開戦略”任天堂に学ぶ、商標の”公開戦略” 2017.10.13商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 初代ゲームボーイの正面デザインが商標出願されていたことが、 公開情報から明らかになりました! もちろん、任天堂名義です(商願2017-123766)。 https://goo.gl/P5E続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら