日本の文化去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの 2021.01.04事務所情報あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 「去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの」 これは高浜虚子の俳句です。 私はこの句に、不思議な響きを感じており、 とても気に入っています。 去年と今年で、心機続きを読む「平成」は商標登録できる?「平成」は商標登録できる? 2019.01.18商標「サムライツ®」代表の保屋野です。 今年は天皇陛下のご譲位と、御代替わりが行われ、元号が改元されることになりますが、 元号からなる商標や、元号を含む商標は、登録できるのでしょうか? これについては審査基準が公開されており、 続きを読む2019年、100周年を迎える企業は?2019年、100周年を迎える企業は? 2019.01.16商標 「サムライツ®」代表の保屋野です。 平成も今年で最後ということで、 日本国民全体にとって節目の年ということになりますが、 企業にとっても、今年でちょうど創業何周年といった節目の年にあたるケースが多々あるのではないかと思いま続きを読むNo Imageリーダーシップを育む「ビジネス道徳®」講座 2017.08.17★★★ 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 私も商標関連でお手伝いさせていただいた 「ビジネス道徳®」 という講座があります。 こちらは、 日本の長寿企業が持つ理念をヒントに、 「ビジネスを長期的に力続きを読む素晴らしいアートとの出会い素晴らしいアートとの出会い 2017.06.20★★★持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 先日、横浜のギャラリーにて 阿部 高大(Takao Abe)さんの個展を観に行って参りました。 https://www.f-u続きを読むNo Image実物以上に魅力的になる?着物写真のおすすめ 2017.05.09★★★持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 事務所名の「サムライツ」らしく、 ブログやSNS関連の写真を着物にしてみたら、 「その写真、どこで撮ったの?!」 と続きを読むNo Image菊の花のメッセージ 2016.10.23商標持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 今日は、競馬の菊花賞でしたね。 ギャンブルはほとんどしませんが、競馬はドラマを感じるので好きです。 ところで菊の花は、 春の桜の花と並び続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら