日本の文化古典に著作権はない?一部変更しても大丈夫?古典に著作権はない?一部変更しても大丈夫? 2022.06.07著作権こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/6246a0063a11640006c01f3f .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (ma…続きを読む特許第1号は〇〇の発明特許第1号は〇〇の発明 2022.01.24特許こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/61ee6a5728eddd000779c61d .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…続きを読む「みりん風調味料」と「みりん」はカテゴリーが違う「みりん風調味料」と「みりん」はカテゴリーが違う 2021.09.12その他商標こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/609e4fc3ae6934ccdeefb34e .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…続きを読む100年企業と人生の100年100年企業と人生の100年 2021.08.14その他こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/6080e0c5e326409bdcee57ce .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…続きを読む【特許制度の歴史】4月18日は「発明の日」【特許制度の歴史】4月18日は「発明の日」 2021.08.12特許こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/607ba25dd3711ca5d194fda9 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…続きを読む【ご質問】古事記など著作権のないものは自由に利用できる?【ご質問】古事記など著作権のないものは自由に利用できる? 2021.06.17著作権こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/603711150ec063748f6899cf .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…続きを読む去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの 2021.01.04事務所情報あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 「去年(こぞ)今年貫く棒の如きもの」 これは高浜虚子の俳句です。 私はこの句に、不思議な響きを感じており、 とても気に入っています。 去年と今年で、心機一転することも大事ですが、 自分が大切にしている価値観みた…続きを読む「平成」は商標登録できる?「平成」は商標登録できる? 2019.01.18商標「サムライツ®」代表の保屋野です。 今年は天皇陛下のご譲位と、御代替わりが行われ、元号が改元されることになりますが、 元号からなる商標や、元号を含む商標は、登録できるのでしょうか? これについては審査基準が公開されており、 現元号として認識される商標は、登録することはできません。 …続きを読む2019年、100周年を迎える企業は?2019年、100周年を迎える企業は? 2019.01.16商標 「サムライツ®」代表の保屋野です。 平成も今年で最後ということで、 日本国民全体にとって節目の年ということになりますが、 企業にとっても、今年でちょうど創業何周年といった節目の年にあたるケースが多々あるのではないかと思います。 日本は100年以上続く企業の数が、世界で最も多く…続きを読むリーダーシップを育む「ビジネス道徳®」講座リーダーシップを育む「ビジネス道徳®」講座 2017.08.17★★★ 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 私も商標関連でお手伝いさせていただいた 「ビジネス道徳®」 という講座があります。 こちらは、 日本の長寿企業が持つ理念をヒントに、 「ビジネスを長期的に力強く、着実に繁栄させていくための道徳観」を、 楠の大木のご…続きを読むPage 1 of 212Next >090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00(土日祝日休み) お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら