たった2文字で成約率3倍!“申込ボタン”を変えるだけで売上が激変する理由

たった2文字で成約率3倍!“申込ボタン”を変えるだけで売上が激変する理由

※2024年3月12日配信メルマガVol.271より抜粋(一部加筆修正あり)

申込ボタンの文章をたった2文字変えるだけで、成約率336.3%UP!?

ウェブサイトで申込や購入を検討する人が必ず見る項目が
「申込(購入)ボタン」です。

ところが、この「申込(購入)ボタン」周りの文章の書き方一つで、
申込や購入を決断することも、やめてしまうこともある
のをご存知でしょうか?

マイクロコピー協会によれば、
ある整体院の初診申込の問い合わせボタンの文章を
「お問い合わせ」から「お問い合わせする
に変えたところ、
なんと成約率が336.3%に上昇したそうです。

たった2文字でこれだけ変わるのだとしたら、
見直さないわけにはいかないですよね。

通販事業で上場している北の達人コーポレーションも、
「注文する」を「試してみる」に変えたところ、
売上が1.44倍になったとのことです。
元の売上が高ければ高いほど、
インパクトも大きいでしょうね。

申し込みする人の気持ちを深く考えるのがポイント

結局、物を購入したり何かを申し込むのも全て「人」なので、
人の気持ちをどれだけ深く理解しているかが大事ということです。

特に、「申込(購入)ボタン」という最後の最後で離脱されてしまうのは、
本当にもったいない。

  • お客さんが申込や購入をためらう要素が含まれていないか
  • 含まれているとしたらどう改善すればいいか
  • 申込や購入により価値を感じてもらうにはどうしたらいいか

テストしながら探っていくことが大切になります。

お客さんの不安を払拭すれば高くても売れる

アプリマーケティング研究所によれば、
「くらしのマーケット」という
ハウスクリーニングや家事代行等のマッチングサイトが、
電話が苦手な人や、忙しくて電話に出られない人のために
当店では電話は一切かけません。メッセージのみ
と約束を明記したところ、
単価を1.5倍にしても売ることができました。

このように、お客さんの不安を払拭することができれば、
値上げをしても売れるのです。

【サムライツ(R)】公式メルマガ(無料)
  *
  *
メールアドレス  *