30年近くプロの研修講師として様々な企業の業績向上に貢献してこられた、田村さんによる著書「本当は教えたくない 強い組織になるための健全な価値観醸成の極意」。
https://amzn.to/3Chs4KY
短期的な成功なら、マーケティングとセールスでなんとかなりますが、
長く成長し繁栄し続ける強い組織には、それに加えて様々なリスクマネジメントが必要です。
しかし、後追いでリスクに対処していても、それに時間を取られていては、本来の業務が疎かになりがち。
したがって、そもそもの大前提として組織には「健全な価値観」が必要なんですね。
そんな「健全な価値観」をどうやって醸成し、組織に根付かせていけばいいのか?
29年間プロの講師、コンサルタントとして、数多の事例を見てこられた著者により、事例とともにその極意が語られているのが、こちらの本になります。
経営者の方や、企業の人事担当者の方、政治家や教育に携わっている方に、おすすめしたいです。
・「本当は教えたくない 強い組織になるための健全な価値観醸成の極意」(田村毅 (著))
https://amzn.to/3Chs4KY