SNSコメント欄の活用方法

SNSコメント欄の活用方法

こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。

https://stand.fm/episodes/62ea3804a6433f62240301e5

今日はコメント欄のお話です。
SNSにはコメント欄がありますよね。

コメント欄のメリットは何があるかというと、
まずコメントをくれる方と、交流ができる点です。
コメントとコメント返しのやり取りで、
すごくその人との距離が縮まりますよね。

で、ここまでは当たり前の話なのですが、
もう1段階深めた、コメント欄の活用方法があります。

1つ目は、「自分の強みがわかる」ということです。
時々、配信に対する感想で、自分を褒めてくれる嬉しいコメントってあると思うんですね。
その中には、自分では気づいていなかった、自分の強みに気づかせてくれるものがあるんです。

例えば、私の場合は、音声配信を始めてから、
自分の声を評価してくださるコメントをいくつかいただけたんですが、
これは自分では全く考えてもいなかったので、
新しい自分の強みとして認識することができました。

よく自分の強みを書き出すワークなどがありますが、
自分で思う自分の強みは、あくまで主観的なものです。

一方、人から指摘される自分の強みは、客観的なものなので、
思い込みではなく、人が価値を感じてくれる点で貴重な声なんですよね。

ビジネスにおいては、「お客様の声」を集めることが何よりも大事と言われますが、
まさにコメント欄は「お客様の声」の宝庫になります。
そういった視点で、コメント欄を活用されることをおすすめします。

2つ目は、「人の悩みや疑問、課題がわかる」ということです。
私の場合は、配信に対してコメントで質問がきたりするんですね。
すると、「あー、こういう点を疑問に思うんだ」
「この人はこんな悩みがあるんだ」
ということがわかることがあります。

ということは、これらの疑問や悩みを解決するニーズがあるということなので、
ビジネスの種になりますよね。

まさに以前に「3C」というお話をしましたが、
そのうちの2つのC、
自分・自社(company)の強みと
お客さん(client、customer)のニーズが
コメント欄でわかるということです。

以上のようにコメント欄を活用すると、
自分のビジネスをつくるヒントになるのではないかと思います。

※配信時点の判例通説等に基づき、個人的な見解を述べています。唯一の正解ではなく、判断する人や時期により解釈や法令自体が変わる場合がありますので、ご注意ください。