商標×マーケティングで強いビジネスをつくる

090-5437-5497

その他

「株式会社」は真ん中でもOK!?

こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。
https://stand.fm/episodes/61d8dc739ec5a9000698c872

みなさんは、「株式会社」の表記は真ん中でもOKってご存じでしたか?

例えば、新潟県にこんな名前の会社があります。
「環境をサポートする株式会社きらめき」

ね、真ん中にきてるでしょ?

会社名は「商号」って言うのですが、
会社法という法律で、
株式会社には「株式会社」の文字を用いなければならないとされています。

そして、普通は、前株とか後株と言って、
社名の前か後ろにつけますが、
どこに「株式会社」をつけるかは書いてないんですね。

なので、真ん中に入れてもOKということになります。
まあちょっとややこしいですけどね。

ちなみに、社名に関しては、これまでも何度か投稿しています。
日本一長い会社名とか、日本一短い会社名とか、
「株式会社△□○」でなんて読む?とか。

ご興味がありましたら、下記からご覧になってみてください。

● 日本一長い会社名は「   」

日本一長い会社名は「   」

こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/605fea0f4580c33ca47288c0 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…

● 日本一短い会社名を調べたら、意外に深かった

日本一短い会社名を調べたら、意外に深かった

こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/6067e55b2769545447a90a15 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…

 

● 「株式会社△□○」これなんて読む?

「株式会社△□○」これなんて読む?

こちらのブログ内容は、音声で聞くこともできます。 https://stand.fm/episodes/607100f58271d64b58566661 .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-…

 

※配信時点の判例通説等に基づき、個人的な見解を述べています。唯一の正解ではなく、判断する人や時期により解釈や法令自体が変わる場合がありますので、ご注意ください。

関連記事

090-5437-5497

TOP