商標会社名(法人名)は商標登録するが必要あるのか?会社名(法人名)は商標登録するが必要あるのか? 2019.01.07商標 「サムライツ®」代表の保屋野です。 会社名(法人名)を商標登録する必要があるかどうかについてですが、 目的によって必要性が決まります。 結論としては、 ①商標として使用するなら、商標登録の必要性が高い ②商標として続きを読む【海外進出を考えている中小企業に朗報!】外国商標出願費用の助成金制度の応募受付が開始しました!【海外進出を考えている中小企業に朗報!】外国商標出願費用の助成金制度の応募受付が開始しました! 2018.07.03商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 海外進出を考えている中小企業に朗報です。 昨日7月2日より、 日本貿易振興機構(JETRO)の 「外国出願にかかる費用の半額を助成」する事業が、応募受付開始となりました! https続きを読む「きのこの山」が立体商標登録!知的財産の面では「たけのこの里」に勝利!?「きのこの山」が立体商標登録!知的財産の面では「たけのこの里」に勝利!? 2018.05.12商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 チョコレート菓子で有名な「きのこの山」の立体形状が、 3月30日付で商標登録されたことが話題となりました。 https://www.sankei.com/economy/news/18051続きを読むキッコーマンの醤油瓶の形状が商標登録に!キッコーマンの醤油瓶の形状が商標登録に! 2018.04.23商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 およそ3割の醤油のシェアを持っている国内最大手キッコーマンの、卓上醤油瓶の形状が、立体商標登録されたということで話題となっています。 商標は、文字や図形や記号の他、立体的形状も登録続きを読む震災とミッフィーの深イイ話震災とミッフィーの深イイ話 2018.03.11商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 今日は平成30年3月11日、東北の大震災が発生してから丸7年ですね。 改めて、15,895名の犠牲に遭われた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、 2,539名の行方不明者が一人でも多くご家族続きを読むキングジムが「テプラPRO」類似ロゴ使用のエレコムらを提訴キングジムが「テプラPRO」類似ロゴ使用のエレコムらを提訴 2018.01.20商標未分類「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 「キングファイル」や「テプラ」で有名な文具メーカーのキングジムが、 カラークリエーションとエレコム(以下、エレコム側)に対して、 ラベルライターのブランド「テプラPRO」に類似した商標を無断続きを読むNo ImageAmazonが「WHOLE FOODS」の商標出願してる件 2018.01.13商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 ホールフーズ・マーケットといえば、アメリカやカナダ等で比較的高級路線の小売店として知られています。 実はホールフーズ・マーケット、昨年6月にAmazon.comによって買収されています。 続きを読むパクリ疑惑のあった2020年東京五輪旧ロゴ、新ロゴとともに登録の判断が出ていた!パクリ疑惑のあった2020年東京五輪旧ロゴ、新ロゴとともに登録の判断が出ていた! 2018.01.10商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 パクリ疑惑で取り下げられるなど、 何かと話題になった、2020年東京オリンピック・パラリンピックのロゴマーク商標。 疑惑の旧ロゴと、新たに決定した新ロゴの商標出願が、 なんと同日に登録続きを読むイタリアで商標「Steve Jobs」の登録が認められている件イタリアで商標「Steve Jobs」の登録が認められている件 2018.01.05商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 イタリアのデザイナーBarbato兄弟が、 2012年7月14日に、下記の図形+文字商標「Steve Jobs」を、 欧州共同体商標(CTM)(現:欧州連合商標(EUTM))出願しました。 続きを読む「SMAP」の言葉は使えないのか?「SMAP」の言葉は使えないのか? 2017.11.05商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 事務所を独立した元SMAP3人によるAbema TV関連の話題で、Twitterがすごく盛り上がっていましたが、やっぱりSMAPっていまだにスターなんだなと思いました。 これだけ多くの人に"応続きを読むPage 3 of 8< Prev123456…8Next >Last »090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら