類否【注意点2つ】Voicyの商標登録に物申す…!?【注意点2つ】Voicyの商標登録に物申す…!? 2021.10.10商標※こちらの記事は、2021年6月22日に書かれた内容です。 ご了承ください。 ★「Voicetech(ボイステック)」とは? 先日、音声メディアの「Voicy」が、 「Voicetech」という商標登録をしたというプレスリリースが、 PR TIMESに掲載されていました。 https:/…続きを読む「フランク三浦」が「フランクミュラー」に勝った理由「フランク三浦」が「フランクミュラー」に勝った理由 2021.08.12商標★「フランクミュラー」と「フランク三浦」 「フランクミュラー(FRANCK MULLER)」は、 みなさんもご存知のスイスの高級腕時計ブランドですよね。 ケース(側)の曲線や、文字盤の文字がとても特徴的で、 斬新なデザインとして知られています。 https://franckmuller-j…続きを読むシンガポールの名店「THE TIRAMISU HERO」のロゴが日本でパクられた?!本家なのに商標変更へ…シンガポールの名店「THE TIRAMISU HERO」のロゴが日本でパクられた?!本家なのに商標変更へ… 2019.01.22不正競争商標 「サムライツ®」代表の保屋野です。 2012年にオープンした、シンガポールで有名なティラミスのお店 「THE TIRAMISU HERO」。 小さな瓶に詰められた本格的なティラミスと かわいい猫のキャラクターが評判で、 予約で何ヶ月も待たなければならないほど、 スイーツ好きに…続きを読むAmazonが「WHOLE FOODS」の商標出願してる件Amazonが「WHOLE FOODS」の商標出願してる件 2018.01.13商標「サムライツ®」の弁理士、保屋野です。 ホールフーズ・マーケットといえば、アメリカやカナダ等で比較的高級路線の小売店として知られています。 実はホールフーズ・マーケット、昨年6月にAmazon.comによって買収されています。 ネット販売の王者であるAmazonが、リアル店舗のチェーン…続きを読む文字商標を登録すれば、図形商標の登録は不要?文字商標を登録すれば、図形商標の登録は不要? 2017.09.22商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 文字商標で登録しておけば、 その文字の含まれた図形商標は登録しなくてもよいか? とのご質問をいただくことが多いです。 基本的には、文字商標と図形商標は別の商標ですので、 当然別々に出願・登録されることをおすすめ致します。 そうはいっても…続きを読むエルメス「バーキン」の知財活用エルメス「バーキン」の知財活用 2017.08.25商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 エルメスの "バーキン" といえば、高級バッグの代名詞的な存在で、 デザインもさることながら、収納力や使い勝手も備えた機能面でも評価の高い、 世の女性を魅了するブランドの一つですよね。 男としても、いつかは愛するパートナーにプレゼントしたいバッグの…続きを読む商標権取ったのに侵害で訴えられる!?商標権取ったのに侵害で訴えられる!? 2017.08.23商標「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 商標権を取得したのに、似てる商標を使用する会社を侵害で訴えることができず、 むしろ「そっちが侵害している」と相手から訴えられて、敗訴してしまった! そんな事件が起こりました。 A社は、広告効果計測システムの提供やECサイト構築システムの開発等を…続きを読む【弁理士向け】実務者養成講座ステップアップ編(商標調査・中間・マドプロ)【弁理士向け】実務者養成講座ステップアップ編(商標調査・中間・マドプロ) 2017.07.01セミナー持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 今年も、弁理士向けのセミナーの講師を務めることになりました! 「実務者養成講座ステップアップ編(商標調査・中間・マドプロ)」 日本弁理士会主催の、”商標の実務経験が少ない人のための少人数制演習”…続きを読むセクシー音楽ユニットはなぜ改名したのか?セクシー音楽ユニットはなぜ改名したのか? 2017.06.22商標持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 いわゆる”セクシー女優”による音楽ユニット「乙女フラペチーノ」。 「美少女戦士セーラームーン」の主題歌「ムーンライト伝説」をカバーするなど、精力的に活動していましたが、3月17日に「おとといフライデー」と…続きを読む「やせおか」事件は法的に何が問題?「やせおか」事件は法的に何が問題? 2017.06.13不正競争 持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「やせおか」シリーズで有名な、小学館出版の料理本「やせるおかず 作りおき」。 表紙デザインの酷似した本が出版されたとして、話題になっています。 http://www.sankei.com/aff…続きを読むPage 1 of 212Next >090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら