ライセンシング知財は使う人が9割?!知財は使う人が9割?! 2020.11.11メルマガバックナンバー特許※2019年4月23日配信メルマガVol.16より、一部加筆修正の上抜粋 さて、4月18日は「発明の日」でした。 明治18年(1885年)4月18日に、 現在の特許法の前身である「専売特許条例」が公布され、 日本の特許制度が始ま続きを読むドラクエローソンがあらわれた!ドラクエローソンがあらわれた! 2017.06.14マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「ドラクエローソン」に行ってきました! これは、7月29日発売予定の「ドラゴンクエストⅪ(過ぎ去りし時を求めて)」仕様にラッピングさ続きを読むトランクルームに「ハローキティ」トランクルームに「ハローキティ」 2017.06.02マーケティング持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 街を歩いていたら、「ハローストレージ」というトランクルームを見つけました。 そのトランクルームは、「ハローキティ」とコラ続きを読むNo Image「ドラゴンボール外伝」に学ぶ「二次創作」の可能性 2017.05.21著作権持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「ドラゴンボール外伝 ~転生したらヤムチャだった件~」 をご存知でしょうか? 集英社のアプリ「少年ジャンプ+」で読める漫画ですが、続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら