パブリシティ権他人が撮った写真を勝手に描くのは著作権侵害?!他人が撮った写真を勝手に描くのは著作権侵害?! 2022.01.15その他著作権先日ニュースになっていたのですが、 チョークで絵を描くアーティストさんが、 海外のカメラマンの写真の作品を絵にしていて、 これは権利侵害ではないか? と指摘されて問題になっているそうです。 写真をコピーしてるわけじゃないんだし、 いいんじゃないの? と思うかもしれませんね。 …続きを読むアイコンやサムネ画像の注意点アイコンやサムネ画像の注意点 2021.09.21その他著作権以前、「歌ってみた」の注意点についてご説明しました。 需要があるんだなと思ったので、 今回も、stand.fm初心者の方に向けて、お話をいたします。 いつもながら、非公式の見解なので、 その点は何卒ご了承ください。 stand.fm以外のSNSを使っている方にも参考にな…続きを読む五輪に関する情報発信は要注意五輪に関する情報発信は要注意 2021.06.21知的財産オリンピック・パラリンピックの東京2020大会ですが、 開催の是非をめぐって、今でも様々な議論が巻き起こっていますよね。 ただ、決定権が「IOC(国際オリンピック委員会)」にある点で、 なかなか難しく、今のところ中止になる気配はなさそうです。 それで、開催するしないは別として、 一般的…続きを読む似顔絵を勝手に描いて公開するのはNG?似顔絵を勝手に描いて公開するのはNG? 2021.05.06その他最近はイラストを描いてSNS上にアップして、 共感や賞賛をたくさん集めてビジネスにつなげる方が増えました。 イラストの中でも、最も手っ取り早く人の共感や賞賛を集めやすいのは、 「似顔絵」だと思います。 「似てる!」「すごい!」「面白い!」そういう反応が得られやすいですよね。 ただ「…続きを読む「人の顔・姿」の画像は、2つの権利に注意「人の顔・姿」の画像は、2つの権利に注意 2021.05.06その他★人の顔の画像の広告効果 人の顔の画像には、見る人の反応を高める効果があって、 特に笑顔だったり、赤ちゃんや若い女性の顔は、 広告効果を高めることがわかっていますが、 人の顔や姿の写真画像には、 著作権とはまた別の権利があるのをご存知でしょうか? 主に2つに分けることができます。 …続きを読む自分の名前や肖像(顔や姿の写真、絵等)が勝手に使われたら?自分の名前や肖像(顔や姿の写真、絵等)が勝手に使われたら? 2016.10.26その他持続可能なブランドコミュニケーションをつくる 「サムライツ™」の弁理士、保屋野です。 「保屋野さんの写真が○○のHPに載ってたって、 Aさんが自分のことのように喜んで、カラーコピーまでしてましたよ!」 今日、とあるの方からこんな連絡をもらいました。 その状況がリアルに思い浮かん…続きを読む090-5437-5497 営業時間:9:00~17:00 お気軽にご相談ください!お問い合わせはこちら